6,900症例突破!国内唯一の脂肪吸引指導機関【ベイザー脂肪吸引】
脚とお腹・お尻を脂肪吸引
脂肪吸引のきっかけ
5年前に4年間付き合った彼氏と別れてしまい、だいぶ引きずって落ち込み、自分を変えたくて挑んだ脂肪吸引。
いまは懐かしい思い出となりつつありますが、まあめちゃくちゃ痛かったです。
2回に分けて、1回目に脚(太もも・ふくらはぎ)、2回目にお腹(上腹部・下腹部)お尻+腰骨を脂肪吸引しましたが、脚はマジで歩けないレベルの痛さでした。
地方から東京へ行き、日帰りで帰ってきたのでヨタヨタ歩いてやっと家に着いた感じです。
あれから4年と数か月…。
脂肪吸引して間もない方のリアルタイムな記事はけっこう見かけますが、その後の経過の記事はあまり見かけないので私が書いてみよう!と思ったのがきっかけです。
費用はいくらかかった?
脚(太もも・ふくらはぎ)で約50万円
お腹(上腹部・下腹部)+お尻で約50万円
合計100万くらいです。
安い場所を探して手術しましたが、お金をさらに貯めて、症例の多いドクターを指名したほうが仕上がりは綺麗になったな、という後悔はあります。
これから脂肪吸引を考えている方は、どこの病院か、よりも症例をたくさん持っているドクターを探すことから始めたほうが良いと思います。カウンセリングは必須です。
大事な身体にメスをいれること。覚悟のいることだし緊張もします。
少しでも気分よく施術を受けられるように、対応の良い病院を探すことも重要です。
6,900症例突破!国内唯一の脂肪吸引指導機関【ベイザー脂肪吸引】
脚は確実に細くなった
脚(太もも、ふくらはぎ)は今でもたまーに脂肪吸引後特有のかゆみが出る時があり、かゆい=細くなっている、とのことなので4年経ってもまだ完成していないよう。
確実に細くはなりましたね。GUのレギパン、私太もも太すぎて履けなかったのに今じゃするっと履けますもん。効果ない、と書いている方もいますが私は効果ありました。
さすがにモデルさんのように細くはなりません。骨格や体の作りが違うので脂肪吸引でそこまでの期待はやめたほうがいいです。太ももに隙間ができた、履けなかったズボンが履けた、などじわっと細くなったなーと実感する程度です。他人からわかるほどではありません。
デコボコも少なく、唯一難点を挙げるとしたら、足首の外側に感覚の鈍い箇所が左右同じ場所に存在する、くらいですね。ちょっと痺れたような感覚に近いです。
足首は予算の都合で吸引せずふくらはぎまでだったのですが、吸引したところとしていないところの境目に段差ができてしまうので足首のほうまで少し吸引したよ、というお話だったのですが、その時神経を少し傷つけてしまったようです。
日常生活に特に問題は無いので何とも思っていません。脚は成功だったと思っています。
失敗?おなかはデコボコで人に見せられない
私はこの4年の間に一度出産を経験しているのですが、そのせいもあるかもしれませんね。
でも妊娠前もデコボコしていたので、それが出産を経てひどくなった感じです。
失敗なのかな、と思いますが手術をした病院に連絡をして補償があるのかもわからないし、再度手術となれば小さな子供がいて難しいのでそのままです。ちなみに手術した場所は渋谷にあるア〇ミクリニックです。
局所麻酔なので当日中に遠方の自宅に帰れるというメリットがあったのと、先述したようにお値段が安めだったのでア〇ミクリニックにしましたが、おすすめはしません。
お腹は内臓がすぐ近くにあり、脚より難しい手術なのかもしれません。
おなかの脂肪吸引では死亡例もありますので、がつがつ脂肪を吸って死ぬよりはデコボコでもしょうがないのかな?生きて帰ってこれたのでヨシとしましょう。
妊婦になると手術歴の申告が必要な場合も
脚に比べておなかは人に見せる機会が多いため傷口が目立ちます。妊婦になると病院などでおなかを見せる機会も多く、手術跡があることで脂肪吸引をしたという申告が必要になるケースがあります。病院はやはり既往歴を気にするのでおなかに手術跡があると、何か手術はしましたか?と聞かれることが多いです。
ただプライバシーも尊重してくれるので言いたくなければ言わなくてもよい、という姿勢はとってくれる病院でした。私は妊娠糖尿病で入院してしまったので、手術した事実を伝えておいたほうが安心だと思い申告しましたが、言いたくなければ伏せておくことも可能です。
効果とデメリットは?
効果はあるけど劇的ではない
全身の骨格バランスを見て吸引するので、別人のようには変化しません。
他人から見たら10人に1人気づけばいいほうだと思います。
私は職場に脚が細くなりましたね、と声をかけてくれた女の子がひとり。そのレベルです。
それでも脂肪溶解注射よりは効果があると思われます。他人から見たらそんなに変わりませんが自分的にはかなりサイズダウンを実感できました。
痛くてしばらく普通の生活ができない
ダウンタイム、と呼ばれますがかなり内出血しますし、痛いです。
おなかはそうでも無かったのですが脚はかなり痛いです。まともにトイレに座れるようになるまで3週間くらいかかりました。
他人にばれないようにするのが大変でした。でも手術を決め、実行できるような方なら気合いで乗り切れます。一人暮らしでも何とかなりました。
細くはなるがデコボコのリスクがある
将来的に肌見せをする職業を考えている人にはリスクが高いと思います。
傷口もけっこう目立つし私はおなかがデコボコなので、ウエストは細くなりシルエットは綺麗になりましたが直接おなかを見せることはできないです。
病院で手術跡をつっこまれることがある
これから妊娠出産を経験する方は検診の時におなかを見せると手術跡について聞かれることがあるかもしれません。
でも先述の通り、プライバシーも尊重される世の中なので言いたくない場合は伏せても大丈夫です。
総合的にはやってよかった
後悔はしていません。お金もかかって痛い思いもしましたが、気分的にはやるだけやって今の体型なんだから納得いかないところはしょうがない、持って生まれた骨格なんだと諦めがつくようになりました。
身体全体に対して脚が太かった私ですが、バランスが良くなったと思います。
私くらいの身長体重の人なら履けるであろうサイズのズボンが履けるようになったので満足です。
脂肪吸引をしようか悩んでいる方の参考になりましたら幸いです。
コメント